慶良間ではじまる
慶良間からつながる

自然教室ふぁみーゆは「おきなわSDGsパートナー」の沖縄にあるスキューバダイビングショップとボランティアによる社会貢献活動です。
慶良間ではじまる
慶良間からつながる
自然教室ふぁみーゆは「おきなわSDGsパートナー」の沖縄にあるスキューバダイビングショップとボランティアによる社会貢献活動です。
自然教室ふぁみーゆは「おきなわSDGsパートナー」の沖縄にあるスキューバダイビングショップとボランティアによる社会貢献活動です。
知っていますか?
世界の造礁サンゴの4割以上が絶滅寸前であること。
沖縄の海でもサンゴが急速に白化していること。
利根川流域で江戸時代から食料が生産されてきたこと。
現在では都市化により農地が減少していること。
About Us
私たちの活動のコンセプトは、「自然×文化×未来」
自然と文化の保護にまつわる活動を通じて、
次世代と共に未来を考えることを目指し、
数名のボランティアによって非営利で運営されています。
私たちの活動は、「自然」をまもる
自然は眺めて美しいだけではなく、高波から島を守り、食料を生み出します。つまり、人々が安心して暮らしていくために欠かせないものです。私たちは、サンゴの植樹や海洋ゴミの回収をはじめとした活動を通じて、自然環境の保護に努めています。
「文化」をつたえる
日本各地には、様々な文化が息づいてきました。それらの文化は、地域の自然環境と人々の生活に支えられて育ってきました。私たちは、海に関連する沖縄独自の文化や、利根川流域での農業にまつわる文化を伝えるために、イベントを行っています。
「未来」につなげる
自然の中で活動し、文化に触れること、さらには多様な職種や年代の人々と出会うことにより、それぞれの人生と未来が豊かになる。私たちは、小さな取り組みを積み重ね、続けていくことを目指しています。
Partner
自然教室ふぁみーゆ LINE公式アカウント
準備中